トップ > コンベンションについて > エクスカーション > コース一覧 > 子どもと楽しむ!レジャーコース

  • おかやまMICEブランドロゴ
  • Convention Guide
  • コンベンション施設ガイド
  • 画像ライブラリ

エクスカーション

  • 体験

子どもと思いっきり遊ぼう!

子どもと楽しむ!レジャーコース

おすすめポイント

岡山市サウスヴィレッジではいちごやぶどうの収穫体験ができるほか、宿泊施設やひょうたんプール、子ども向け遊具なども設置しています。
近くのミルク工房ジェラテリアMISAOでは、美味しいジェラートが味わえるほか、動物とふれあうことも可能です。
おもちゃ王国は、小さな子どもからご利用いただける乗り物アトラクションが充実しています。
ご家族みんなで楽しむことができるコースです。

※スポット名(青文字)を押すと詳細ページに飛びます。

スタート岡山駅
  1. 車 約35分

ページの先頭へ戻る

果物の収穫体験からプール、宿泊施設まで

岡山市サウスヴィレッジ

所要時間目安:1~2時間

果樹園やいちごハウスでは収穫体験ができます。また、石積造りのスペイン農家を再現した宿泊施設やひょうたんプール、子ども向け遊具なども設置しています。ロードサイドマーケット(農産物直売所)では、地元の農家が育てた新鮮野菜や果物、農産加工品をはじめ、花の苗や魚介類等を年中無休で扱っています。

  1. 車 約15分

ページの先頭へ戻る

搾りたてのジャージー牛乳と季節の果物を使ったジェラート

ミルク工房ジェラテリアMISAO

所要時間目安:30分

搾りたてのおいしいジャージー牛乳と季節の果物をたっぷり使用したジェラートが自慢のお店。
コクがあるのにさっぱりとした味わいが特徴です。
牧場には牛たちはもちろん、犬やウサギ、クジャクなどかわいい動物たちもたくさんいます。

  1. 車 約30分

ページの先頭へ戻る

小さいお子様でもしっかり楽しめる!

おもちゃ王国

所要時間目安:半日

見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。
トミカ・プラレールやリカちゃん、木のおもちゃなど18種ものおもちゃのパビリオンがあります。
園内には小さなお子様からご利用いただける乗り物アトラクションも充実しています。遊園地デビューにぴったりの施設です。





瀬戸内海を一望

王子が岳

渋川海岸に隣接し、巨岩・奇岩が重なり合うダイナミックな眺めに加え、山頂からは瀬戸大橋や瀬戸内海の多島美が一望できます。

ページの先頭へ戻る

その他のモデルコースを見る


岡山定番コース

動物とのふれあいと科学を楽しむコース

たけべ幸せの 8 巡り

▲ ページの先頭へ戻る