イベント
2022/08/20
水まつり
水まつりは先祖の冥福を祈るもので、人々は塔婆に戒名を書いて寺に持参し、新仏の家では、盆にまつった提灯を持ってきます。
寺では提灯を境内に吊り、塔婆は施餓鬼(せがき)棚で水を注いで供養する。これが水まつりの名の由来です。
西川では灯篭流しが行われます。また、境内や参道に並べられ、寺と会場を結ぶ「ほのあかり」も予定しています。川面に揺れる灯篭の美しい幻想的な世界をお楽しみください。
開催日時 | 2022年8月20日(土)夕方~ |
---|---|
開催場所 | 西大寺観音院境内(岡山市東区西大寺中3-8-8)、鴨越用水(西川) |
交通アクセス | JR赤穂線西大寺駅から徒歩15分 |
主催/お問い合わせ | 夏まつり西大寺実行委員会(岡山商工会議所西大寺支所内) (電話)086-942-0101 |
URL | http://www.okayama-cci.or.jp/author/saidaiji |