秋のおかやま桃太郎まつり2025 〜郷土の食と芸能と歴史の祭典〜 & 集え!岡山城 〜宇喜多じゃ!お城じゃ!おまつりじゃ!〜
2025.10.11~10.12
「郷土の食と芸能と歴史」をテーマとした「秋のおかやま桃太郎まつり」と県内外の城郭・自治体が集結する「集え!岡山城」を岡山城一帯で同時開催します。県内の人気地元グルメが集合するほか、多彩なステージやこども向けイベントなど盛りだくさん!!
【イベント内容】
① 秋のおかやま桃太郎まつり2025
■ふるさと食の自慢市
県内の人気地元グルメを提供する飲食ブースが大集合
■芸能と歴史のステージ
郷土芸能やうらじゃ演舞、芸能人によるパフォーマンス、交流都市による観光PRなど、多彩なステージイベント
■こども広場
こども縁日を開催するほか、お子様に人気のお城のふわふわが登場
■宝さがし
岡山城一帯に隠された宝箱を探して、キーワードを完成させるイベントです。完成させた方には抽選で素敵な景品をプレゼント
■交流都市等による観光PR、特産品販売ブース
② 集え!岡山城
■ お城自慢エリア
岡山県内外の城郭・自治体が大集合し、観光 PR や特産品販売
■ 城郭都市による観光PRステージ
■ 武将隊によるステージパフォーマンス
広島城、小倉城、岡山城の武将隊が会場を盛り上げます!
■鉄砲隊による演武(10/11 岡山城 本段)
備州岡山城鉄砲隊が大迫力の演武を披露します。(「秋のおかやま桃太郎まつり」と共同で開催)
■宇喜多隊武者行列(10/11 ハレノワ~表町商店街~石山公園~岡山城)
公募の市民や武将隊が城下町を練り歩き 宇喜多秀家役は松丸亮吾さんです。
■大笑い一座特別公演「宇喜多花伝~宇喜多直家矜持の果て~」
(10/11 能楽堂ホール tenjin9)
岡山の礎を築いた宇喜多直家を描く演劇公演です。
その他にも様々なステージイベントが企画されています。詳細は公式サイトをご確認ください。
秋のおかやま桃太郎まつり2025 〜郷土の食と芸能と歴史の祭典〜 & 集え!岡山城 〜宇喜多じゃ!お城じゃ!おまつりじゃ!〜チラシ
- 開催日時
2025年10月11日(土)・12日(日) 10時~17時
- 開催場所
岡山城一帯(烏城公園)ほか
- 交通アクセス
■バス:岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」、両備バス「東山経由西大寺行き」いずれも「県庁前」で下車、徒歩5分
■路面電車:「岡山駅前」から「東山行」に乗車、「城下」下車、徒歩10分
■自動車:岡山ICから東に約20分- 主催/お問い合わせ
①秋のおかやま桃太郎まつり2025
おかやま桃太郎まつり運営委員会
②集え!岡山城
おかやま城下町物語実行委員会
岡山市観光振興課 電話:086-803-1332- URL
- https://okayama-castle.jp/momotaro-tudoe/