節分豆まき式
2025.2.2
長さ85メートルの結界廊から、午前10時を皮切りに開運厄除けの祈祷の後、5回に分けて豆まきが行われます。総勢750人の福男・福女が約10万袋の福豆を投じて盛大に催されるこの行事は、最上稲荷の三大祭典の一つです。毎年吉例ゲストの方が式に華を添えるほか、多数の豪華景品も用意されています。
■吉例ゲスト:なえなの、蛙亭、岸本由有
- 開催日時
- 2025年2月2日(日) 
- 開催場所
- 最上稲荷(岡山市北区高松稲荷712) 
- 交通アクセス
- JR桃太郎線(吉備線)「備中高松駅」下車タクシーで約5分 
 JR岡山駅からタクシーで約20分
 岡山自動車道・岡山総社ICから車で約10分
- 主催/お問い合わせ
- 最上稲荷(電話)086-287-3700 
- URL
- https://inari.ne.jp/setsubun/
 
                        