岡山市東区金田にある「日乃出醤油 小泉醸造元」。創業以来変わらぬ甘口醤油は、地域で親しまれています。
2024年7月、北前船の寄港地であった岡山市東区の西大寺が、日本遺産に追加認定されました。
日乃出醬油 小泉醸造元は北前船が活躍した時代にリアルタイムで営業していた歴史があります。
西大寺で新たな観光地としてすすめられているのは、日乃出醬油 小泉醸造元を起点とした文学の町づくりです。
夏目漱石、正岡子規、時実新子、赤木格堂など著名な文学者とゆかりのある西大寺と日乃出醬油 小泉醸造元を紹介します。
掲載日:2024年10月25日 最終更新日:2024/11/21
ライター:観光ライター 梅緒
日乃出醬油 小泉醸造元とは
岡山市東区金田にある1878年創業の醤油蔵です。
どんな料理にも合う塩角をとった、まろやかな甘口醤油を作り続けています。
地元ではこの醤油でないとダメという方もいるくらい親しまれています。
かつて日乃出醬油 小泉醸造元は、北前船の寄港地のすぐそばにありました。
塩角をとったまろやかな甘口醤油は、小泉醸造元のすぐ隣の親戚の家を訪れていた夏目漱石の舌を楽しませました。
夏目漱石の好物は甘いものと、たまごかけごはん。たまごかけご飯に合うお醬油が販売されています。
懐かしい昔ながらの醤油さしは隣の工場か、マルシェでの販売になります。
レトロおしゃれな醤油さしをお土産にいかがですか。
日乃出醬油を起点とした漱石ロード
日乃出醬油 小泉醸造元のすぐ前の通りは漱石ロードと呼ばれています。
明治25年7月の約1ヶ月間、夏目漱石は岡山を訪れていました。
7月16日から7月19日まで滞在した姉の嫁ぎ先である岸本家は日乃出醬油 小泉醸造元のすぐそばです。
漱石が吉井川の干潟で大きな蛤をたくさん拾い、ふんどしにくるんで持ち帰る姿が目撃されたのが日乃出醬油 小泉醸造元の前の道です。
看板が設置されています。
岸本家と日乃出醬油小泉醸造元を行き来した、用水に渡された当時の石橋です。
漱石はこの橋を渡って吉井川干潟に遊びに出かけました。
夏目金之助(漱石)と漱石の姉、岸本小勝の記念碑です。
正岡子規に送った句の碑のすぐそばにあります。
夏目漱石と正岡子規
漱石が岡山滞在中に親友正岡子規からもらった手紙は「学年末試験に落第したので大学を辞める」との内容でした。あわてた漱石は正岡子規に退学を思いとどまるよう句を添えて返事を書きました。
「鳴くならば満月になけほととぎす」
大学を辞めないで。同じ泣くなら、諦めて泣くのではなく満願成就(卒業)して嬉し泣きしなさいよ。
夏目漱石が親友に送った句は、岡山のブランド石である万成石を使って建碑されました。
醤油蔵ミュージアム
木の醤油樽が見えるミュージアムは当時の醤油蔵のようすがわかります。
ミュージアムの中は甘くこうばしい香りがします。醬油の木樽の香りです。
立派な木の柱に醤油の麴菌が張り付きごつごつしていて、酒蔵とはまた違う力強さを感じます。
ライトアップされた醤油蔵ミュージアムは、コンサートなどのイベントに使われます。
マルシェと和風メープルシロップアイス
2020年に醤油蔵を改装し、定期的にイベントやマルシェを開催しています。
名物のイベント限定醬油アイスには、日乃出醬油 小泉醸造元が開発した、醬油を原料とした和のスイーツソース「和風メイプルシロップ」、漱石のはまぐり最中(餡は入っていません)と、ひしおもろみがトッピングされていて、一口食べるとみたらし味、混ぜて食べるとキャラメル味が楽しめます。日乃出醬油 小泉醸造元のマルシェはInstagramでチェックしてくださいね。
蔵横丁
日乃出醬油 小泉醸造元は、もっと西大寺を知ってもらいたいとの展望があります。
レトロな屋台村「蔵横丁」もその一つ。醬油蔵ミュージアムの隣で2025年早春にオープン予定です。
はだか祭りのまち西大寺ふるさと大使、桃太郎のまち岡山大使の西大寺出身の2人組のアニソンユニット「angela」のブースも予定されています。
西大寺は著名な文学者とゆかりのある文学の町です。
夏目漱石が姉の再婚のお祝いで訪れた自然豊かな岡山市東区金田。瀬戸内の海の幸を味わい児島湾で遊び、夏の休暇を楽しみました。
親友正岡子規とのあつい友情の手紙のやりとり、逗留中に遭遇してしまった大洪水で旭川決壊など、夏目漱石は青春時代に訪れた岡山で、思い出深い体験をしました。
日乃出醬油 小泉醸造元は、岡山市東区金田が夏目漱石ゆかりの地であり、西大寺が著名な文学者が輩出された場所であることを知ってもらうため顕彰活動に力を入れています。
西大寺には、はだか祭りで有名な「観音院」、映画やドラマのロケに使われた「五福通り」があります。
新たな観光地として「日乃出醤油・漱石ロードと文学ロード」も注目をあつめています。
天気の良い日は、西大寺駅で電動アシスト型レンタサイクル(西大寺いちごレンタサイクル)を借りて、ぐるっとまわれますよ。
日本遺産にも追加認定された、見どころの多い西大寺に遊びに行きませんか。