お気に入りを追加
古代より背後の吉備の中山に巨大な天津磐座(神を祭る石)磐境(神域を示す列石)を有し、山全体が神の山として崇敬されてきました。第10代崇神天皇の御世に四道将軍として遣わされた大吉備津彦命もこの山に祈り吉備の国を平定し、その後も吉備中山の東麓に永住し、諸民と国を深く愛し、吉備の国をすばらしい国にしたので、人々は現人神として崇め奉りました。それが、吉備津彦神社のはじまりとなります。後に佛教が入り正宮、本宮、摂末社合わせて51社を具え神宮寺や法華堂も建ちいよいよ御神威は広大無辺に広がり古代気比大神宮・大社吉備津宮とも称され朝廷直属の一品一宮、吉備大明神として武将庶民に至るまで厚く崇敬されてきました。夏至の日には朝日が鳥居の正面から登ることから「朝日の宮」とも呼ばれています。
- 住所
岡山市北区一宮1043
- 電話番号
- 086-284-0031
- 営業時間
8:00~17:00
- 定休日
無し
- 駐車場
有り(100台)無料
- アクセス
JR桃太郎線「備前一宮駅」下車徒歩3分
- ホームページ
- http://kibitsuhiko.or.jp/
- ガイド
- 岡山市観光ボランティア活動連絡会(おかやまももたろうガイド)