桃太郎伝説コース

桃太郎伝説コース
お気に入りに追加
体験 歴史・文化に触れる サイクリング・ウォーキング パワースポット 登山・ハイキング 日本遺産 吉備路エリア 日帰り

桃太郎と温羅(うら)。古代ロマンをめぐる旅

桃太郎・温羅伝説が宿る歴史スポットを巡るコースです。
桃太郎のモデルとなったともいわれる吉備津彦命(きびつひこのみこと)と鬼とされた温羅(うら)に関連するスポットがたくさん。
吉備津彦命を祀る吉備津彦神社・吉備津神社を訪れた後は、吉備津彦命と温羅の闘いに由来する矢喰宮や、温羅の居城ともいわれる鬼ノ城へ。
歴史のロマンに思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

岡山駅を出発

20

吉備津彦神社

吉備の中山のふもとに鎮座する

所要時間目安:約30分

吉備津彦神社は、古代より背後の吉備の中山に巨大な天津磐座(神をまつる石)磐境(神域を示す列石)を有し、山全体が神の山として崇敬されてきました。
吉備津彦神社は、夏至の日には朝日が鳥居の正面から登ことから「朝日の宮」とも呼ばれています。

ボランティアガイドによるご案内

より詳しく知りたいあなたに

土・日曜・祝日にはガイドがお待ちしています。10時~16時の間、随時ご案内致します。

5

吉備津神社

全国唯一の比翼入母屋造の社

所要時間目安:1時間

本殿・拝殿は、室町時代初期の代表的建造物で「比翼入母屋造り」と言い、全国唯一の造りとして「吉備津造り」とも呼ばれ、国宝に指定されています。また、御本殿から南の本宮社をつなぐ約400m続く廻廊は圧巻です。
あじさいの時期には、廻廊の中ほどから岩山宮に向かう階段を見上げれば、両脇に咲き誇るあじさいは見事。他にも廻廊沿いには桜や梅、ツバキ、ボタンなどの花が植えられ、1年中花を楽しむことができます。

鳴釜神事

釜の鳴る音で吉凶を占う

御竈殿には、御祭神により退治された鬼の首が埋められているという伝説があり、現在でも鳴釜神事が執り行われています。御釜の鳴り具合によって吉凶を占うという神事です。

40

鬼ノ城

温羅の居城

所要時間目安:1時間

標高400mの城山山頂にそびえる神籠石式山城。温羅伝説では、ここが温羅の住みかとされています。城壁は列石の上に土を入れてつき固めた版築土塁で、幅約7m、高さは約6m。要所には堅固な高い石垣を築いており、その威圧感は難攻不落の要塞として迫力満点です。

矢喰宮

吉備津彦命と温羅の岩が交錯した場所

吉備津神社と鬼ノ城のちょうど中間地点にあり、吉備津彦命の矢と、温羅の投げた巨岩がぶつかって落ちたという伝説が残る神社

  • スタート岡山駅
  • 吉備津彦神社
  • 吉備津神社
  • 鬼ノ城
岡山市公式観光情報 OKAYAMA KANKO.net