
西川緑道公園は昭和49年度から昭和57年度まで9カ年かけて、岡山市街地に「緑の回廊」として総延長2.4km、総面積4.0haが整備されました。
岡山市中心部を南北に流れる西川用水の両岸を緑道公園として、およそ100種類の樹木約3万8千本を植樹し、春の芽生えから森林浴、秋の紅葉や草花の花壇など四季の移り変わりが楽しめます。
西川緑道公園は昭和49年度から昭和57年度まで9カ年かけて、岡山市街地に「緑の回廊」として総延長2.4km、総面積4.0haが整備されました。
岡山市中心部を南北に流れる西川用水の両岸を緑道公園として、およそ100種類の樹木約3万8千本を植樹し、春の芽生えから森林浴、秋の紅葉や草花の花壇など四季の移り変わりが楽しめます。
住所 | 岡山市北区南方地内から柳町地内まで |
---|---|
電話番号 | 086-803-1686 (岡山市北区維持管理課) |
営業時間 | 24時間開放 |
休日 | 無し |
駐車場 | 無し |
アクセス | 岡山駅から徒歩5分 |
ホームページ | https://www.city.okayama.jp/shisei/category/4-10-18-11-0-0-0-0-0-0.html |
ガイド |
美咲
女性 20代まめた
女性 50代★★★★★
投稿日 : 2018年11月20日 訪問日 : 2018年11月20日
西川緑道公園のイルミネーション、光が川面に映ってとてもキラキラきれいです。
りさ
女性 30代★★★★☆
投稿日 : 2018年10月05日
ゴールデンウィークの頃のイベントですが、西川のキャンドナイトはおすすめです。
とらにゃん
女性 60代~★★★★★
投稿日 : 2016年02月16日
小さい頃によく行っていた西川緑道公園。久しぶりに来ると懐かしく感じました。木が多く、水が流れていて、癒されます。
りんりん
女性 60代~★★★★☆
投稿日 : 2015年12月02日
西川緑道公園は、まちなかでも自然がいっぱい。植物の種類について紹介されている花ごよみも作られています。
はにーちゃん
女性 60代~★★★★★
投稿日 : 2015年11月12日
西川緑道公園 植物が多く、よく催し物をしています。人とふれあうことができるところが好きです。よく犬の散歩をしている人と話をします。
にゃんこ
女性 20代★★★★★
投稿日 : 2014年05月05日 訪問日 : 2014年05月04日
西川キャンドルナイト、とっても素敵でした。
GWに行われているようです。
RYUちゃん
男性 60代~★★★★★
投稿日 : 2013年08月26日
西川緑道公園の四季折々に楽しめる自然。
アリポン
男性 60代~★★★★★
投稿日 : 2013年08月12日
<西川水路>
旭川から水を引き児島湾干拓地に至るかんがい用水を確保する用水路で、農業用水を確保するとともに地域の水辺環境に大きく貢献(散歩~心のやすらぎ)と古来から幅広く役割を果している歴史的施設でゆっくり歩いてみたい。
磯島
男性 60代~★★★★★
投稿日 : 2013年02月21日
場所「西川緑道公園」
1.都市中心部に光と水、緑と花
2.駅より歩いて5分で着く
3.彫刻等美術品が多くある
例)北村西望の像が3つ!!
4.入場料等がいらない
★★★★☆
投稿日 : 2018年12月25日
西川緑道公園では、毎年冬になるとイルミネーションを楽しむことができます。少し寒いですが、ぜひ散歩してみてください!